また、同日、北朝鮮の核実験発表に関して、対応を協議するために、国連安全保障理事会は、緊急会議を開催した。国連の潘基文事務総長(Ban Ki-moon)は、「平壌が、更なる挑発的な行動を慎むように、国際社会が、強く、明確な要求を無視した事は、大変、遺憾である」という声明を発表して いる。
IAEA(国際原子力機関、International Atomic Energy Agency)の天野事務局長も声明を発表し、北朝鮮に対して、全ての関連の国連安保理決議とIAEA理事会決議を実施するように、強く求めている。
また、安倍首相は、Facebook上で、首相官邸のコメントして、「これまで北朝鮮には、核実験を含む挑発行為を決して行わないよう繰り返し求め てきました。断じて容認することはできません。厳重に抗議し、断固として非難します。」とした上で、安全保障会議を招集して、関係省庁に適切な対応を取る よう、下記の4つの指示を出したという。
- 情報収集・分析に万全を期すこと
- 国民への情報提供を的確に行うこと
- 核実験に伴う放射性物質に関するモニタリング体制を強化すること
- 独自の制裁を含めたあらゆる手段を用いた対応を行うこと等です。
Source
- ホワイトハウス : Statement by the President on North Korean announcement of nuclear test
- 国連 : Security Council holds emergency meeting to discuss DPR Korea’s nuclear test
- 国連 潘事務総長声明 : Statement attributable to the Spokesperson for the Secretary-General on the Democratic People’s Republic of Korea
- 国際原子力機関 天野事務局長声明 : IAEA Says DPRK Nuclear Test “Deeply Regrettable”
- 首相官邸 Facebook